4月ラウンド1 諏訪湖CC後半
天候がよくない予報だったので
キャンセルがかなりあったらしいけど
50周年特別企画で平日ということもあって
メンバーさんがいっぱい
一緒にラウンドしていただいた方は
スタッフ全員に声かけられていたり
緊張してないつもりだったんだけど…
なんと
スコアカード前半OUTとIN間違えて
残り2ホールまで気がつかない…
それも
実力です…
フェアウェイ傾斜のボールの位置が
わからなくなり…
ボールに当たらない感じ
あせって
3連続チョロ
空振りとか
2カ月前にはなかった現象がみられ…
DRがチョロなしだけど
全部ボール上がらず
左にひっかけぽいの
FWも転がるけど
ミートなし
UTは17番ロングで
2回だけナイスショット
アイアンは少しマシ
パターは後半
1パット目が寄せられないわりに
2パット目にカップにねじ込むことができた?!
ゴルフに全然なってない…
去年の5月スコア+2
年々ステップアップじゃなくって
2ヵ月休んで振り出しにものどる
やっぱり
DRが飛ばないとツマラナイー!!
励みになりますので、clickよろしくお願いします
« 4月ラウンド1 諏訪湖CC前半 | トップページ | さくら »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/39646/51133074
この記事へのトラックバック一覧です: 4月ラウンド1 諏訪湖CC後半:
緊張のラウンド。
おつかれさまでした(^o^)/
フェアウェイ狭めの山岳?丘陵?コースでしょうか。
そこそこ傾斜あって、フラットなライでは打てない感じだから
ミスショット出ちゃうのは致し方ないかも。
傾斜のボールの位置。
これけっこう忘れちゃったりしますよね(>▽<;;
あと、読みすぎちゃってダメダメになったり・・・。
2ヶ月ぶりのラウンドだったから
今回はリハビリだったということで(>▽<;;
シーズンはまだ始まったばかり。
これから芝が生え揃ってくると、
ティアップしてるのと同じ状態になって打ちやすくなるし。
次回のラウンドでリベンジ♪リベンジ ( ̄0 ̄)/
投稿: ケロたん | 2013年4月 9日 (火) 09時38分
ケロたんさんへ
ケロたんさんにアドバイスいただいたのに
トホホな報告でごめんなさい…
アップダウンがある山岳コースで
狭いと広い
傾斜(←多め)と平ら
共に混在しています。
FWは傾斜にほんろうされて
ボールに当てようばっかりで
スイングになってなかったと
いろいろ反省しています。
ケロたんさん
やさしく励ましてもらって
ありがとうございます。
うれしいです!
リベンジ♪できるように頑張ります!
投稿: joy | 2013年4月 9日 (火) 18時49分